今日からプロ野球の交流戦が始まりました。
でもそんなこととは知らずテレビチャンネルを回していると
野球中継がやっていたのでどこ対どこだろうと思ったら、先ず巨人の選手がバッターボックスに立つところが映っていたのですがピッチャーが赤い?帽子をかぶっています。あれっ楽天?巨人対楽天?と思い新聞を見たら交流戦と書いてありました。
交流戦、始まった(何年前だっけ)ときは「何だよー普通にペナントレースやれよ」とか思ったのですが、見てうちにだんだん「やっぱり面白い」ということに気がつきました。
この試合も接戦だったので面白かったです。
交流戦ってソフトバンクとかが強いんだっけ?
もちろん3時間30分ルールは適用されるそうで・・・
では
でもそんなこととは知らずテレビチャンネルを回していると
野球中継がやっていたのでどこ対どこだろうと思ったら、先ず巨人の選手がバッターボックスに立つところが映っていたのですがピッチャーが赤い?帽子をかぶっています。あれっ楽天?巨人対楽天?と思い新聞を見たら交流戦と書いてありました。
交流戦、始まった(何年前だっけ)ときは「何だよー普通にペナントレースやれよ」とか思ったのですが、見てうちにだんだん「やっぱり面白い」ということに気がつきました。
この試合も接戦だったので面白かったです。
交流戦ってソフトバンクとかが強いんだっけ?
もちろん3時間30分ルールは適用されるそうで・・・
では
スポンサーサイト
1日に2つの記事でごめんなさい。
今日行われた、日本代表vsJリーグ選抜のチャリティー試合
結果は2:1で日本代表の勝ちでしたが、こんな好ゲームを見たことがないと言えるほどの試合でした。
まずは遠藤のフリーキック
これはまるで去年のワールドカップを思い出させるかのような鮮やかなゴールでした。
次に岡崎の抜け出しからのシュート
オフサイドギリギリの岡崎の抜け出し、それに本田の超正確パス、日本代表が求めるゴールです
そしてキング・カズのゴール
44歳という年齢を感じさせない走り、それに浮き玉からのシュート
もうこれはマジで感動して涙が出そうでした。
カズのゴール&カズダンス
復興支援に非常にふさわしい試合だったと思います。途中では年齢差25歳というパスもありました。
被災者に希望を与える試合だったと思います
では
今日行われた、日本代表vsJリーグ選抜のチャリティー試合
結果は2:1で日本代表の勝ちでしたが、こんな好ゲームを見たことがないと言えるほどの試合でした。
まずは遠藤のフリーキック
これはまるで去年のワールドカップを思い出させるかのような鮮やかなゴールでした。
次に岡崎の抜け出しからのシュート
オフサイドギリギリの岡崎の抜け出し、それに本田の超正確パス、日本代表が求めるゴールです
そしてキング・カズのゴール
44歳という年齢を感じさせない走り、それに浮き玉からのシュート
もうこれはマジで感動して涙が出そうでした。
カズのゴール&カズダンス
復興支援に非常にふさわしい試合だったと思います。途中では年齢差25歳というパスもありました。
被災者に希望を与える試合だったと思います
では
2010年のアジア競技大会、広州アジア大会が開幕しました。
開会式の様子すごかったですね。北京オリンピックの開会式に引きを取らないくらいの規模でした。
いったい花火をどれくらい使っているんでしょうか。
やっぱりこの大会にも聖火らしき物があってこれも花火みたいのでつけていました。
オリンピックにあるスポーツはもちろんオリンピックにないような競技も行われるというので注目です。
中には囲碁とか中国武術とかアジア大会だから競技にできたようなものもあります。
日本がメダルを確実に獲れるであろう柔道・水泳などに加えて前回オリンピックでメダルを獲得した、フェンシングなども注目です。
では
開会式の様子すごかったですね。北京オリンピックの開会式に引きを取らないくらいの規模でした。
いったい花火をどれくらい使っているんでしょうか。
やっぱりこの大会にも聖火らしき物があってこれも花火みたいのでつけていました。
オリンピックにあるスポーツはもちろんオリンピックにないような競技も行われるというので注目です。
中には囲碁とか中国武術とかアジア大会だから競技にできたようなものもあります。
日本がメダルを確実に獲れるであろう柔道・水泳などに加えて前回オリンピックでメダルを獲得した、フェンシングなども注目です。
では