題名が変なのはさて置き。
今日はメッチャ寒かったです。
この季節の部活は半そで半ズボンでやるのですが、今日は夕方から寒くなると天気予報で言っていたので一応長袖も持って行きました。するとそれは大正解、先ず部活が始まったとき少し雨が降っていました。雨が小雨になると今度は強烈な北風が吹き荒れました。それはもう長袖が無ければ、凍えてしまうような寒さでした。
その上気温もどんどん下がり(そのような気がした)しまいにはまた雨が強くなってきてしまいました。
それでも部活は続行です。サッカーはイングランドで生まれた競技ですから、少しぐらいの雨では止めません。
帰る時間になってもいっこうに雨はやみません。今日は傘が待ってきていない人がかなりいました。
僕は持ってきていましたが、諦めてぬれて帰っている人もいました。風邪引いてないと良いのですが。
では
今日はメッチャ寒かったです。
この季節の部活は半そで半ズボンでやるのですが、今日は夕方から寒くなると天気予報で言っていたので一応長袖も持って行きました。するとそれは大正解、先ず部活が始まったとき少し雨が降っていました。雨が小雨になると今度は強烈な北風が吹き荒れました。それはもう長袖が無ければ、凍えてしまうような寒さでした。
その上気温もどんどん下がり(そのような気がした)しまいにはまた雨が強くなってきてしまいました。
それでも部活は続行です。サッカーはイングランドで生まれた競技ですから、少しぐらいの雨では止めません。
帰る時間になってもいっこうに雨はやみません。今日は傘が待ってきていない人がかなりいました。
僕は持ってきていましたが、諦めてぬれて帰っている人もいました。風邪引いてないと良いのですが。
では
スポンサーサイト
春は眠いです。
睡眠時間が特に短いわけではありませんが・・・
桜の季節です。地震の恐怖も花見などで癒して欲しいです。
やっと寒さも和らいだと思ったら今日は日中、少し暑いくらいでした。
この暖かさで桜も次々に咲いているようで、部活の帰り道にも咲いているところがありました。
その中でも3,4本桜の木があるところでたった数輪しか咲いていない木があったので写真を撮っておきました。

いいですね。
そういえば花見宴会の自粛を求める看板が掲げられたようですが、新入社員の仕事がひとつ減ったような・・・
花見ぐらいやらしてくれたっていいじゃないかとも思いますが。
来週が見ごろでしょうか?でも明日からまた寒くなると言うのでもう少し遅くなるかも。
では
そうそう上に変な「鉄くず」がうごめいていますね。しかもアクセス数が異常に増えましたがI don't mind. Take it easy.気にしない。気楽に行こう
睡眠時間が特に短いわけではありませんが・・・
桜の季節です。地震の恐怖も花見などで癒して欲しいです。
やっと寒さも和らいだと思ったら今日は日中、少し暑いくらいでした。
この暖かさで桜も次々に咲いているようで、部活の帰り道にも咲いているところがありました。
その中でも3,4本桜の木があるところでたった数輪しか咲いていない木があったので写真を撮っておきました。

いいですね。
そういえば花見宴会の自粛を求める看板が掲げられたようですが、新入社員の仕事がひとつ減ったような・・・
花見ぐらいやらしてくれたっていいじゃないかとも思いますが。
来週が見ごろでしょうか?でも明日からまた寒くなると言うのでもう少し遅くなるかも。
では
そうそう上に変な「鉄くず」がうごめいていますね。しかもアクセス数が異常に増えましたがI don't mind. Take it easy.気にしない。気楽に行こう
今日、地震後やっと部活が再開できました。しかし時間制限付です。
昼は暖かかったので半そででやっていましたが、終わるころには3枚着てもメッチャ寒かったです。
気温をネットで調べてみると8~9℃と真冬と比べるとそこまで寒くないような気がしますが、北北西の風が6~7m/s吹いていました。体感温度は2,3℃?
北北西の風なんてマジで冬の風って感じです。
暑さ寒さも彼岸までって彼岸過ぎてるのみメッチャ寒いんですけど。
体は少しなまっていましたがやってるうちに復活してきました。いつでも下手なのでミスしても目立たないんですけど。
まだ鉄道のダイヤが乱れていたりします。余震もまだ少し残っているし
それより心配なのは原発です。詳しく書くつもりはありませんがついにレベル6になってしまったようで。
水溜りで被爆してしまった人に悪いんですが線量計が放射能を見る唯一の手段なんだから少しは信用しよう。一番怖いのは敵が見えないこと。もし誤作動起こしているようなら、放射能が自分の目で見られる霧箱か泡箱、持ってこようよ。
防護服もα、β線くらいまでなら防げるけどγ線はきついか。中性子は出てないんだよね。
東京の水道水に放射性物質が入ってるとかあんまり気にせずガブガブ飲んでいるような気がします。
では
昼は暖かかったので半そででやっていましたが、終わるころには3枚着てもメッチャ寒かったです。
気温をネットで調べてみると8~9℃と真冬と比べるとそこまで寒くないような気がしますが、北北西の風が6~7m/s吹いていました。体感温度は2,3℃?
北北西の風なんてマジで冬の風って感じです。
暑さ寒さも彼岸までって彼岸過ぎてるのみメッチャ寒いんですけど。
体は少しなまっていましたがやってるうちに復活してきました。いつでも下手なのでミスしても目立たないんですけど。
まだ鉄道のダイヤが乱れていたりします。余震もまだ少し残っているし
それより心配なのは原発です。詳しく書くつもりはありませんがついにレベル6になってしまったようで。
水溜りで被爆してしまった人に悪いんですが線量計が放射能を見る唯一の手段なんだから少しは信用しよう。一番怖いのは敵が見えないこと。もし誤作動起こしているようなら、放射能が自分の目で見られる霧箱か泡箱、持ってこようよ。
防護服もα、β線くらいまでなら防げるけどγ線はきついか。中性子は出てないんだよね。
東京の水道水に放射性物質が入ってるとかあんまり気にせずガブガブ飲んでいるような気がします。
では
今年は東京で雪が降る日が多いですね。何日目だろうか
東京に住んでいる人というのは雪が降ることは珍しいと(たぶん)思っていますから雪が降る日が多いことはいいことでもあります。Yahoo!天気の天気アンケートに制限がかけられるくらい投票する人もいますから・・・
今日は朝そんなに寒くなかったので降ってもみぞれ程度だろうと思っていましたが、9時頃からガッツリ雪になりました。
学校のテニスコートや玄関前にはうっすら積もっていましたが、帰る頃には完全に溶けていました。これが春の雪というものなのだろうか。
でも雪が降るたびに「電車止まるんじゃね」「帰れないじゃん」とか言っている人もいますが、鉄道をなめないでください。少しくらいの雪で簡単に止まるもんじゃありません。
降るなら土日に降ってもらいたいものです。昔作った「雪上車もどき」も走らせて見たいし。
話は変わりますが、スカイツリー早く上ってみたいですねー。報道関係者いいなー
では
東京に住んでいる人というのは雪が降ることは珍しいと(たぶん)思っていますから雪が降る日が多いことはいいことでもあります。Yahoo!天気の天気アンケートに制限がかけられるくらい投票する人もいますから・・・
今日は朝そんなに寒くなかったので降ってもみぞれ程度だろうと思っていましたが、9時頃からガッツリ雪になりました。
学校のテニスコートや玄関前にはうっすら積もっていましたが、帰る頃には完全に溶けていました。これが春の雪というものなのだろうか。
でも雪が降るたびに「電車止まるんじゃね」「帰れないじゃん」とか言っている人もいますが、鉄道をなめないでください。少しくらいの雪で簡単に止まるもんじゃありません。
降るなら土日に降ってもらいたいものです。昔作った「雪上車もどき」も走らせて見たいし。
話は変わりますが、スカイツリー早く上ってみたいですねー。報道関係者いいなー
では
今日はメッチャ乾燥していました。
学校にあったアナログ湿度計は14%を指していました。
空気中に含むことのできる水蒸気量の1割ちょっとしか溶けてないんですね。
乾燥していると黒板が消しにくいとか何とか。
風邪も流行っているので加湿器を持ってくるかエアコンの加湿をつけるかをしたいんですが、つける権限がないので。最悪、霧吹きと濡れ雑巾ですね。
こんなに乾燥しているのでのどが渇いてのどが渇いて。
手洗いうがいは欠かさずに(と言っても忘れますが)
秋が深まるにつれ、昔やった焚き火なんかを思い出したり。
近くの公園で定期的にやっていた火起し(子供だけではやらないよ)は寒くなってくると火の回りにみんな集まってくるものでした。まーこの時期、火起しは簡単でしたね。
では
学校にあったアナログ湿度計は14%を指していました。
空気中に含むことのできる水蒸気量の1割ちょっとしか溶けてないんですね。
乾燥していると黒板が消しにくいとか何とか。
風邪も流行っているので加湿器を持ってくるかエアコンの加湿をつけるかをしたいんですが、つける権限がないので。最悪、霧吹きと濡れ雑巾ですね。
こんなに乾燥しているのでのどが渇いてのどが渇いて。
手洗いうがいは欠かさずに(と言っても忘れますが)
秋が深まるにつれ、昔やった焚き火なんかを思い出したり。
近くの公園で定期的にやっていた火起し(子供だけではやらないよ)は寒くなってくると火の回りにみんな集まってくるものでした。まーこの時期、火起しは簡単でしたね。
では