東日本大震災の影響でSTOPしていた鉄道網が少しずつ動き出しています。
まずは新幹線
余震の被害も出た東北新幹線は24日に盛岡~一ノ関、27日に福島~仙台、今月末に仙台~一ノ関に復旧予定。
これで東北・山形・秋田新幹線は全線復旧。
JRの本線
東北線は17日に安積永盛まで、21日には仙台~一ノ関、岩切~利府が復旧し上野-青森間全線再開となる。
常磐線は17日に上野~四ツ倉まで復旧予定。特急は17日に高萩まで、今月下旬にいわきまで再開予定。
JRのほかの線
大船渡線が18日に一ノ関~気仙沼
仙山線が23日に愛子~山寺
仙石線が19日に小鶴新田~東塩釜
復旧予定となっている。
地図で見たい人は、関東路線図 東北路線図
いやーJR、かなりがんばって復旧させていますね。今年の夏ぐらいまでかかるんじゃないかと思いましたが。
ただ常磐線の四ツ倉より先は原発の屋内退避地域や避難地域にあたるため、復旧は原発の後です。
また気仙沼線や大船渡線の気仙沼の先などは津波の被害のためまだかかるでしょう。
では
まずは新幹線
余震の被害も出た東北新幹線は24日に盛岡~一ノ関、27日に福島~仙台、今月末に仙台~一ノ関に復旧予定。
これで東北・山形・秋田新幹線は全線復旧。
JRの本線
東北線は17日に安積永盛まで、21日には仙台~一ノ関、岩切~利府が復旧し上野-青森間全線再開となる。
常磐線は17日に上野~四ツ倉まで復旧予定。特急は17日に高萩まで、今月下旬にいわきまで再開予定。
JRのほかの線
大船渡線が18日に一ノ関~気仙沼
仙山線が23日に愛子~山寺
仙石線が19日に小鶴新田~東塩釜
復旧予定となっている。
地図で見たい人は、関東路線図 東北路線図
いやーJR、かなりがんばって復旧させていますね。今年の夏ぐらいまでかかるんじゃないかと思いましたが。
ただ常磐線の四ツ倉より先は原発の屋内退避地域や避難地域にあたるため、復旧は原発の後です。
また気仙沼線や大船渡線の気仙沼の先などは津波の被害のためまだかかるでしょう。
では
スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics
Comment
No title
不幸で頭おかしくなってきた…
もうやばい
もうやばい
Trackback
Trackback URL
Comment form